セゾンのフラット35(買取型)借換え
セゾンのフラット35(買取型)借換えとは
借地・保留地など融資実行時に抵当権を設定できない場合や買戻特約付き(登記ありの場合)かつ設定登記がセゾンのフラット35借換時までに抹消できないお客様向けのページです。
上記に該当しないお客様はこちら
ご融資金利 年%
- 一般団信不加入、借入期間:21~35年の場合
- その他商品の金利は、「金利情報」よりご確認ください。
ご利用いただける方
-
(1)お申し込み時の年齢が満70歳未満で、約定完済時の年齢が満80歳未満の方(親子リレー返済をご利用される場合は、満70歳以上の方もお申し込みいただけます。)
-
(2)日本国籍または永住許可を有する方
-
(3)セゾンのフラット35と、その他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、下記の範囲内の方
年収400万円未満 | 年収400万円以上 |
---|---|
30%以下 | 35%以下 |
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご親族が居住することを目的とした住宅ローンの借換資金
借入対象となる住宅詳しくはこちら
- 住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合する住宅
- 住宅の床面積※1が、次表の基準に適合する住宅
-
※1店舗付き住宅などの併用住宅の場合は、住宅部分の床面積が非住宅部分(店舗、事務所など)の床面積以上であることが必要です。
-
※2連続建て住宅:共同建て(2戸以上の住宅で廊下、階段、広間などを共用する建て方)以外の建て方で、2戸以上の住宅を横に連結する建て方
重ね建て住宅:共同建て以外の建て方で、2戸以上の住宅を上に重ねる建て方
- 敷地面積の要件はありません。
ご融資金額
100万円以上8,000万円以内で、「お借り換えの対象となる住宅ローンの残高※」または「機構による担保評価額の200%」のいずれか低い額まで(1万円単位)

- 一部の諸費用(事務手数料、ローン契約用印紙代、登記費用、完済手数料、経過利息など)を含めることができます。
ご融資期間
- 15年以上35年以内かつ最終返済時年齢満80歳未満となる年数(1年単位)
- 支払回数180~420回
- 申込者が60歳以上の場合、融資期間の下限は10年とします。支払回数は120回からとなります。
ご融資金利
全期間固定金利(お申し込みの受付時ではなく、資金のお受け取り時の金利が適用されます)
融資実行可能日
金融機関営業日
(土・日・祝日・年末年始・毎月13日を除く)
融資事務手数料
<定率タイプ>
融資金額の2.2%(税込)
- 最低事務手数料110,000円(税込)
ご返済方法
元利均等返済または元金均等返済
- 引落日:毎月5日
- 金融機関休業日の場合は翌営業日
- 約定返済日:毎月13日
- 親子リレー返済:可
- ボーナス併用払い:6ヵ月ごとの併用可(お借入額の40%以内)
保証人
不要
保証料
なし
団体信用生命保険
原則として、新機構団体信用生命保険(新機構団信)にご加入いただきます。
繰上返済
お電話または「住・My Note(す・まい のーと)」からお申し込みいただけます。
- 一部繰上返済(手数料無料)
100万円以上(ただし、返済金の6ヵ月分以上)、期間短縮型/支払額軽減型をお選びいただけます。
期間短縮型 | 毎月の返済額は変わりませんが返済期間を短くすることにより返済初回から最終回までの総返済額を減少させることができます。 |
---|---|
支払額軽減型 | 返済回数はそのままで、毎月の返済額を減少させ、返済初回から最終回までの総返済額を減少させることができます。 |
- 全額繰上返済(手数料無料)
火災保険
任意の火災保険または火災共済にご加入いただきます。
- 保険期間は任意となりますが、完済時まで付保していただきます。
延滞損害金
年率14.5%(年365日の日割り計算)